ジャンルや、事実の有無は問いません。要は最高に怖けりゃいいんです。創作も歓迎です。
【重要】煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。 過剰な自治も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【重要】長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。携帯の人もそれなりに配慮しましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○「あまり恐くないかも」「書いても良いですか?」等の前置きは全然いりません。 あまり怖くない話もいりません。
余り怖くない話と思うなら「ほんのり怖い話」スレへお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125652298/l50#tag63
○投稿内容は、洒落にならないくらい怖い話ならばオカルトに固執する必要もありません。
○ここはオカ板です。いちいち「ネタだろ?」などと無粋な茶々を入れないように。ネタも歓迎してます。
○ここの投稿を利用しての二次創作は、原則的に無料配布としてください。
商業ベースの商品化を望むなら、2ch管理人まとめサイト管理人及びオカ板住人へ報告し議論してください。
○スレと関係の無い雑談が目立つようなら、それとなく「別館」へ誘導しましょう。
引用元: ・死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?112
(1/11)
数年前、漏れはボーイスカウトみたいなもののスタッフをやっていた。
子供たちを数十人集めて夏にキャンプをやるのだが、夏にやるためには
5月ぐらいにスタッフが現地に行って準備をする。その準備に4人で行った時の話。
新宿に21時集合、一路北を目指して出発。ワゴン車一台で行くのだが
一番年の若かった漏れが助手席に座った。
(便宜上運転手A、以下歳の若い順にB、Cとします)
久々に集まったスタッフだったので話しも盛り上がり、11時ぐらいには某SAに入り
缶コーヒーを飲んで一服。後は次のインターチェンジで高速を下りて下道を通り
山道を経て目的地に着く。順調なはずだった。
乙。
憑かれ方的に動物だったのね。
乙。
怖かったよ!
猫ってびっくりすると反射的に来た道を逆に戻ってしまう習性があった気がする・・・・・・・・・・・・・
違ったかな?
SAを出て中央車線走行中(深夜だったので140k/m程出てた)
突如として右側反対車線の方から白いものが車道に飛び出してきた。
A「うわ!ねこねこねこ!!」
B「よけろ!よけろ!」
漏れ「右右!!」
車内は一瞬にしてパニック、ほぼ右側の車線と中央車線の間まで
猫が来ていたので、運転手は右にハンドルを切れば猫はそのまま進み
右車線でかわせると判断、右にハンドルを切ってやりすごす、、、、
はずだったが、ライトの向こうでで猫が驚いて目をむくのが見えた。
猫は何を思ったか瞬発的に車の進行方向に飛びのくというか右車線に戻った。
C「ばか戻るな!」
漏れ「左!!左!!!」
A「ダメだぁ!」
ゴツン
轢いた音というか振動が真下から来た。よりによって漏れの真下の左前タイヤで。
跳ねたのか轢いたのかわからないが、何かが当たったのがわかった。
漏れ「、、、」
A「やっちゃった、、よな、、。」
B「まさか戻ってくるとは、、。」
くら~い気持ちになったが、後続車が見えないとはいえまさか高速で
止まって確認するわけにもいかずにそのまま走行、とりあえずICで下りて
しばらく行ったコイン洗車場に車を止めて左前のタイヤを懐中電灯で照らして見てみた。
が、特に予想したもの(あれとかあれとか、、)はこびりついておらず、一見綺麗に見えた。
B「あれー?なんにもないぞ」
A「確かに轢いたよな?跳ねちゃったのか?」
C「案外生きてて逃げたのかも。うんそうだよきっと」
確かに足回りには何も無かった。
と皆現物が無いことをいいことに希望的観測でその場をやり過ごし
再度車を発信。1時前には目的地のキャンプ場に到着した。
常駐職員などは居ないので約半年放置されているキャンプ場だが
研修棟という割としっかりした建物があるので、途中で調達したビールを
飲みながら談笑した。話題は自然とさっきの話に
A「いやぁ不運だったなぁ。俺らも猫も。」
B「あのまま進めばいいのに戻ってくるから悪いんだよ。しかしいやな音だったよなぁ。」
漏れ「俺真下でしたよ、、振動感じました、、。」
A「じゃあ祟られるとしたらお前だな。俺しーらね。」←運転手
漏れ「無茶苦茶な、、、。」
などと軽口を叩いていたが、眠くなってきてお開きに。
4人川の字になって布団に入り、酒も入ってたので俺はストンと眠りに入った。
どれくらい時間がたったのか、両足が痛い。攣っているようだ。
寝ていて足が攣ることはよくあったが、両足というのは初めてだった。
さっきの運転手の話が頭をよぎったが、体は動く。両足のつま先を掴んで
ふくらはぎを伸ばしたりモゾモゾ痛みと格闘していると
ジャリ、、ジャリ、、ジャリ、、、ジャリ、、ジャリ、、、、、
と外の砂利を誰かが歩いているような音が聞こえて来た。
(誰か外で小便か?)
一番出口側で寝ていた漏れは左側を見ると4人全員居るようだった。
(おかしい、、)
その間にも外ではジャリジャリと歩く音が聞こえる。
B「おい」
隣で寝ていたBが俺に気づいて声をかけてきた。
「聞こえるよな。お前。」
はい聞こえますと答えるのと同時に足音がコツコツという音に変わった。
(近づいてきてる、、)
とっさに漏れとBは同じことを考えたと思う。しばらくコツコツと音が
聞こえていたが、やがてそれはカンカンという怪談を上る音に変わった。
このときAとCは爆睡していた。
(スマソ、漏れらが寝てたのは研修棟の二階です。)
カン、、、カン、、、カン、、、、カン、、、
一段一段誰かが怪談を上ってくる。一人だったらパニックになったろうが
Bと二人だったのでとりあえず先輩はナタを、漏れはマグライトを
手に持ってその場で待ち構えた。
やがて上る音も止み、どうやら出入り口の前まで何かは来たらしい。
特に引き戸を開ける様子などはなく、スリガラスの向こうにも誰か
居る気配は無いのだが、そこに何かが居ることを確信した。
(・・・・)
B「・・・・行くぞ」
匍匐前進みたいなカッコでナタを手にドアに向かうBの後ろから
マグライトを持ってへっぴり腰になりながら漏れはついていった。
Bは引き戸のとってを掴み、ガラ!とあけた瞬間に漏れはマグライトで外を照らした。
何も居なかった。
居なかったが、何かぬるりとしたもの?風?が
漏れの顔というか体を通り過ぎる感覚がした。非常に気分の悪いもの
だった記憶がある。
“それ”が通り過ぎたのは感覚的にBも漏れもわかったようで、とっさに振り返ると
さっきまで爆睡していたはずのAが起きている。首が変な方に曲がったまま
女の子座り?みたいな座り方でペタンと布団の上に座ってた。Cは相変わらず爆睡。
B「え、、Aさん?だいj、、、」
声をかけた瞬間だった。
「うわぁぁっぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁg化jガッくぁvじぇえrてsd!!!」
声にならない叫びを上げて、ものすごい勢いでAは入り口の漏れらから
離れて研修棟の奥へ奥へと逃げていった。
A「来るな!来るなよぉ!くるなぁぁkfjぁけrjか!!!」
Aの声で起きたCと三人であっけにとられてAを見ていたが、Aは一番奥の
窓のカギを猛烈な勢いで開け、窓を全開にするとフチに足をのせた。
Bと漏れ「ヤバイ!!!!」
声を発すると同時にAは飛んだ。それほど高くは無いのだが、落ちたイヤな音が今も
耳から離れない。ぐちゃともぼきゃともぐきゃともいえないイヤな音だった。
C「うわ!うわ!」
漏れ「あぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
B「やばいやばい!!」
残った3人は慌てて窓に駆け寄って下を見たが、真っ暗で見えない。
漏れがライトで照らしたがそこには何も無かった。嘘だろと呟いたのを覚えている。
急いで怪談を下りて落下地点に駆けつけたが案の定Aは居なかった。
Cは事態が飲み込めずしきりになに?なにごと?と漏れらに聞くのだが
説明のしようもなく、とにかくAを探してくれとBが言って3人で探した。
3人バラバラで探した方が効率は良かったろうけど、怖すぎて出来なかった。
半狂乱で漏れら3人は方々を探したが、何せ夜中で探しようが無い。それでも
ライト片手に探し回ったのだが見つからなかった。3時間も色々探しているうちに
気がついたら明るくなっていた。3人で事態を整理しよう相談。
とりあえず警察に相談しようと、電話を取るもなぜか不通で
やむを得ず漏れとBが車で人が居るところまで行って警察に事情を説明して
人を集めてもらうことにして、Cはその間キャンプ場に残る事となった。
Aの車キャンプ場を出て500m程の所に池というか沼があるのだがそこを漏れがなんとなしに
眺めているとひざまずいて直接沼に顔を漬けて泥水を飲んでいるAが見えた。
沼の周りはAがケガをしているという前提で、そんなに遠くにはいけないだろうと
夜中の間に探さなかった場所だった。
漏れ「うあぁ!Bさんアレ!アレ!あそこに居る!!」
B「え、、!ほんとだ、、なにやってんだよAさん、、。」
二人で駆け寄るとAは放心したようにぼーっと漏れらを眺めていた。
二人でAを抱えると抵抗はしないがなんだかぐにゃぐにゃして立ってくれない。
止む終えず漏れが膝の辺りを、Bが腋の下から手を入れて二人で運んだ。
なんだか足がプラプラしているが、とりあえず麓の病院へ運んだ。
車の中で何を聞いても答えず、全くしゃべらなくなっていた。
とりあえず医者に診せたのだが、Aは両足のスネから下がボッキリと折れていた。
医者はどこからか飛び降りたのかと聞くのでカクカクシカジカと説明したが
そんなことはありえないと言う。
医者「両足がこれほど完全に折れている人間が、どうやってそんな速さで
あんたらの視界から消えて、どうやってそんな距離を移動するんだ?」
言われて見ればそうだろう。だが現実にそうだし後はどう説明していいかわからず
小さい病院だったがとりあえずAを預かってもらい、キャンプの準備どころではないので
Cを迎えに行ってすぐに病院に戻るとAは意識を取り戻していた。
痛い痛いとしきりに騒いでいたが、落ち着いてきてから話を聞くとなぜ自分が
ここに居るのかも覚えていない。正確には分からないが先日からの記憶が
完全に抜け落ちているようで、自分が今○○県に居ることしきりに不思議がっていた。
Aはその日のうちに救急車で同県の大きな病院に移り、漏れらもとりあえず東京に
戻ろうと漏れは助手席のドアを開けてふと下を見たら
ホイール、タイヤ、ドロハネ足回り全部にネコの毛やら肉片やらがこびり付いてた。
コメント