SS・読み物

シックス・センスの存在が証明される、他人の視線を感じる能力とかも第六感らしい

SS・読み物
1:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/31(日) 20:01:39.79 ID:sJG4B7MyP
2011/7/4 21:54

人間には先天的に「第六感(シックス・センス)」が備わっている 参照元:Daily Mail

人間の五感を超えるもの、いわゆる第六感(シックス・センス)と呼ばれる超感覚的知覚(ESP)や予知能力などは、その神秘性ゆえに、人々があこがれる能力の1つだ。
映画や物語にも、事前に危機を察知できるヒーローや、物事を透視する能力を持つ主人公がしばしば登場する。

「そんな話は所詮科学で説明できないファンタジーだ」と思う人も多いと思うが、
実のところ、人には先天的にこの第六感が備わっていることが、米・マサチューセッツ州医科大の神経生物学者、スティーブンレパート氏によって証明されたのだ。

1:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/31(日) 20:01:39.79 ID:sJG4B7MyP
ちなみにここで言う第六感とは、太陽放射やオーロラなどの要因で絶え間なく変化する地球の地磁気を感知する能力を指している。
ある種の動物にこういった第六感があることはすでに立証済みだ。
例えば、目的地に向かって迷わず空を飛ぶ渡り鳥や、地震の直前に騒ぎ立てる動物たちは、地磁気の異常や電磁波を体の特殊な受容体で感知すると言われている。

「鳥類は網膜で捉える磁気感覚に頼って移動する」という説は、1970年代後半、すでに物理学者のクラウス・シュルテン氏により報告されていた。

この磁気感覚は、人間の網膜にもある、「クリプトクロム」という特殊なタンパク質の働きを利用して得られるそうだ。
光感受タンパク質であるクリプトクロムが何らかの形で磁場に応答し、そのために鳥類は磁場を視覚としてとらえているとも指摘されている。

そこで今回、同研究チームは人間のクリプトクロムを採取してショウジョウバエの網膜に注入。さらに羽に巻いたコイルに電気を流して地球と同じような磁気を発生させた。
すると、ハエは人間のタンパク質を持ってしても、通常通りに地磁気を感知。たとえば危険な磁場を避けたり、餌がある磁場に近づくなどのように飛行経路を調整しながら飛ぶことができたそうだ。

つまり人間のクリプトクロムも地磁気を感知することができる――すなわち第六感がある――ということになる。


http://netallica.yahoo.co.jp/news/197615

4:名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/07/31(日) 20:02:59.56 ID:yLfX3gT+0
    コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
●))) コロコロー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

97:名無しさん@涙目です。(栃木県)2011/07/31(日) 20:22:53.31 ID:Z/xmqMe/0
>>4
斜めにみえるー

7:名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/07/31(日) 20:04:19.76 ID:XpBmHcNo0
テレビが真っ黒で無音の画面になってても電源が付いてるのが分かっちゃうのはなんなん?

14:名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/31(日) 20:05:23.05 ID:Izp0WCUz0
>>7
機械の出す周波

22:名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/31(日) 20:07:19.87 ID:OobviHit0
>>7
年取れば解らなくなるよ

210:名無しさん@涙目です。(九州)2011/07/31(日) 21:32:58.40 ID:y3FHdi2+O
>>7
キーンって聞こえるだれ

243:名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/31(日) 21:54:47.19 ID:nsgim0oq0
>>7
あるある
キーンというかボォーというか感じるよな

オッサンになってから感じなくなった

257:名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/07/31(日) 22:03:33.68 ID:hvVmD0fu0
>>7
自分も小さい頃は良く聞こえたよ
今はTVに5mくらい近づかないとわからない
たぶんモスキートーンとかそんなやつ

13:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/31(日) 20:05:11.76 ID:Ulx7KvFqP
つまり訓練すれば
女の子の服が透けて見えるってことか?

56:名無しさん@涙目です。(長屋)2011/07/31(日) 20:12:25.68 ID:TdaRGy160
>>13
俺はもう既にその域に達しているんだなこれが

23:名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/07/31(日) 20:07:38.28 ID:TVTNdWIk0
おんなってケツとかガン見してると必ず振り返るよな

26:名無しさん@涙目です。(catv?)2011/07/31(日) 20:08:17.05 ID:qbS2vciD0
つまり超能力

72:名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/31(日) 20:15:44.78 ID:9TN7cWtc0
女の子ちらっとみただけでも絶対目が合うんだけどそれか

75:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/07/31(日) 20:16:46.55 ID:5Lb9L1mfP
>>72
お前はキモくて挙動不審だから女からマークされてるだけ

90:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/07/31(日) 20:20:08.04 ID:rN7ohOI2O
この感覚を増強して脳波でネコミミ動かす技術と合わせれば…
考えるだけで運転できる車とか作れそうじゃね?

104:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/31(日) 20:24:48.43 ID:Lkv6fkPZP
>>90
まともに生きたかったら
こういう感覚に執着しないほうがいいよ
最後に待ってるのは魔境だから

94:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/31(日) 20:22:21.23 ID:Lkv6fkPZP
シックスセンスはあるよ
オレも以前体験した
本当に目に見えるわけじゃないし
はっきりと判断できるわけじゃないけど
そこの場所もしくはそっち方向にある(居る)のを感じたことがある
その後なんでそう感じたか納得するエピソードがあるんだけど
ここでは伏せておこう

人の思いって強いんだな

98:名無しさん@涙目です。(長崎県)2011/07/31(日) 20:22:56.02 ID:ktWGia3p0
授業中に先生から当てられるとき、一瞬前に「来る!」って絶対わかる

100:名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/07/31(日) 20:23:34.25 ID:cxEk2LqO0
この能力が強化されれば後ろを見なくても人の存在を感知できるな
更に強化されれば個人も特定できそうだ

110:名無しさん@涙目です。(秋田県)2011/07/31(日) 20:30:22.46 ID:iwkFbXGJ0
第6感って霊的なものだけに括ろうとするけど芸術家とか美味しい料理作れるとかもそれだと思うけどな

113:名無しさん@涙目です。(catv?)2011/07/31(日) 20:33:57.50 ID:ZxjuhgTkP
目閉じてても眉間に指近づけられたら分かるのは何?

116: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (四国)2011/07/31(日) 20:37:04.77 ID:3sokrCw5O
>>113
温もりじゃね?

117:名無しさん@涙目です。(関西地方)2011/07/31(日) 20:37:38.74 ID:nceoVC3k0
小宇宙を燃やせ

118:名無しさん@涙目です。(京都府)2011/07/31(日) 20:38:38.40 ID:n+rnOW480
>>117
それセブンセンシズwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました