SS・読み物

【何でもできる】明晰夢をマスターした俺がやり方を詳しく教えるスレ

SS・読み物
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/22(木) 23:07:55.53 ID:EmqVTxKb0
あったことと明晰夢の見方を端的に語る
需要ある?

明晰夢(めいせきむ, 英語:Lucid Dream)とは、
睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。
明晰夢の経験者はしばしば、夢の状況を自分の思い通りに変化させられると語っている。
wikiより引用
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:09:43.97 ID:EmqVTxKb0
どうやらないようだな

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:10:07.72 ID:EmqVTxKb0
んじゃ1人語りしようかな

叩かれるな俺ww

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:10:58.57 ID:EmqVTxKb0
とりあえず明晰夢ってどんなんだか知ってる?

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:11:05.69 ID:JPTTdPa10
三日間続けてのスレだな

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:12:00.26 ID:EmqVTxKb0
>>7
そうだったのか
まとめにあったの見て
俺の経験を語りたくなったww

まぁみんな見れればみんな幸せだしな

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:13:12.72 ID:JPTTdPa10
>>8
あれ、いつものスレ主と別人だったのか
まああの人は明晰夢見たいっていってたな

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:12:38.92 ID:iYKptC2a0
なんとも興味深いスレだな…
続けたまえ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:13:11.58 ID:EmqVTxKb0
明晰夢
単純に言えば
夢見てる最中に
「これは夢だ」
ってわかって
そのあとイメージした通り
自由自在に夢をコントロールできる

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:14:27.11 ID:V+tuFtD50
夢日記書くのめんどくさいし明晰夢は脳がほとんど起きてるから睡眠の質も良くない

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:16:36.72 ID:EmqVTxKb0
とりあえず俺の経験から言わせてもらうと
はっきり言って明晰夢の見方は人それぞれww

なんだ解散。

って思うかもしれないが
結局個人差あるんだ
夢日記とか言ってる人いるけど
俺そんなん書かなくても見れるしな

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:18:48.32 ID:EmqVTxKb0
そこで人それぞれについてだが

夢の見方が重要
おまえらも経験したことあるだろ?
寝たのに夢全く覚えてないとかさ

だから夢日記つけて
夢の記録を必死にしてるのかもしれないが

そんなんあまり意味ない
実際に見れなかったって人多いしな

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:18:56.12 ID:JPTTdPa10
書かなくてもみれるけど、書いた方がいいよ
ノートに記すのが面倒ってならそれ用のスレにかいときゃいい

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:21:59.40 ID:F6rZ4L4t0
いつも思うけど、明晰夢って夢を操れるって言うか、夢の中で自由に行動できる感じだよね

たとえば夢の中でこれは夢って気付いて、誰かきれいな子とやっちゃおう!って思っても
あたりには普通の女しか歩いてなかったりする

じゃあ普通の女とやるしかないか、ってなってヤるんだ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:27:55.81 ID:k9y4l9kE0
>>19
修行不足

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:22:29.29 ID:EmqVTxKb0
俺の例から言おう

昼間に静かに布団で寝ると
80%くらいの確率で夢コントロールできる

夜だと20%くらいかな

要するに人それぞれってのは
夢を見るためのコンディションつくりは自分で考えろってこと

夢見れない時間に見ようとしても意味ない
体調が良い時に夢をみれる
逆に悪い時にみれる

みな人それぞれだと思う

俺は体調よく
ぐっすり夜に寝た日の昼間に
浅い眠りで昼寝をすると明晰夢高確率

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:23:37.49 ID:V+tuFtD50
昼間もそうだけど電気つけて寝るだけで離脱率や明晰夢率は上がる
あと二度寝とかも

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:24:14.62 ID:iYKptC2a0
つまり眠りが浅い時が見やすいってことでしょ?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:25:17.72 ID:EmqVTxKb0
夢をみれるコンディションつくりが第一歩な

んで次は
夢を見る前からイメージをしっかり持つこと
俺の場合は最初っから誰が登場するかとかも考えてる
目つむって考えつつ
どうやってこの子を落とすかをなんとなく考える

考えつつ眠りにつく

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:25:54.76 ID:EmqVTxKb0
気づいてる奴らやっぱ多いな
よろしい
浅い方がよし

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:26:07.87 ID:hms7OTUU0
二度寝の時によく見るな

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:28:25.27 ID:EmqVTxKb0
考えながら眠りにつくと
いや厳密に言えば
寝てない

眠りにつこうとしてる自分と
でも起きようとすれば起きれる自分の2人を常に意識にもつ

であと寝ちゃう
要するに中途半端な眠り方を極める

俺な場合変な眠り方すると夢も現実と少しズレる
あるはずないものがあったり
いるはずないところにいたりな

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:32:29.48 ID:EmqVTxKb0

「この夢へんだな」「これ夢か?」
って思ったら確かめるためにやることを決めとく

おまえらのことだ
映画見ただろ?インセプション
あいつらは夢と現実を見極める為に常に
自分で決めた見極め方あっただろ

例えばこまなら
回したあとに
ずっと周り続けろってイメージ

空を飛ぶなら
小さい段差で女装つけてジャンプしたら
一度重力で体はおちるけど
そのあとぐぁっ!て飛び上がるイメージ

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:34:13.52 ID:mwifKBRG0
幽体離脱と明晰夢の違いがわからん
始まりの違い方だっけでことでいいの?

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:35:34.21 ID:JPTTdPa10
>>35
明晰夢の上位互換だと思ってくれていい
明晰夢からも離脱は出来る

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:36:56.51 ID:EmqVTxKb0
>>35
明晰無つかって幽体離脱をイメージすれば
幽体離脱もできる

ただ結局はイメージなだけで現実とは言えんと思う
幽体離脱してるって人も結局夢見てるだけ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:46:10.13 ID:mwifKBRG0
>>38
ほうサンクス
明晰夢の方が簡単なのかな
幽体離脱は金縛りとかあるらしいから恐いんだよね

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:49:45.19 ID:EmqVTxKb0
>>47
おそらく幽体離脱→金縛り
ってのはそういう噂を聞いていて
いざ夢でたまたま幽体離脱みたいなのを見た時に

やばいやばい怖い女が俺を襲う!

っていうイメージを心の中にもってしまっているから
またその恐怖をイメージするから金縛りや襲われになる

逆を言えば幽体離脱して金縛りにあうけど
美女どものちやほやイメージすれば
そんな楽しい金縛りにもなる
あそこだけ金縛られず暴れる様な

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:00:41.25 ID:aA3396TL0
>>49
なんか幽体離脱して好きなことをするためには
前兆として金縛りになることがあるらしい

最近幽体離脱にはまった まとめ 幽体離脱について

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:35:22.39 ID:5WXDa5ac0
空飛ぶの楽しいよね

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:35:34.35 ID:EmqVTxKb0
よくある明晰夢の判断だと
崖から落ちて空飛ぶとかだよな

まず判断方法をしっかり決めとくこと

あまりに刺激的な判断方法だと
そこで夢から覚めるパターンもあるからな

俺の場合はさっき書いた階段から飛びあがるパターンだった
昔はな

ただ今は判断しないでいきなり夢のコントロールから入ってる
要は慣れだな

はっきり言おう
イメージ力ない奴は無理。

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:39:27.67 ID:o3nuWUxQ0
明晰夢を見るまではいけるけど細かいコントロールができない

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:44:19.99 ID:EmqVTxKb0
>>41
んじゃコントロールにいこう

「これ夢だ」って理解したとする

飛んだりこま回ったり合気道して相手吹っ飛んで夢自覚

もしくは
判断条件達成しないで夢と自覚

この二つだと少し違う

初心者は上のパターンから入る方が良い
要するに上のパターンから入るとすでに夢を一つコントロールできてるからな

下のだと自覚しただけでコントロールしたわけではなく

まぁ要するに上のやつで階段からジャンプずの怖がってるようなもんね

悪いイメージがあるとコントロール失敗する

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:40:23.89 ID:EmqVTxKb0
ちなみに階段方法詳しく教えよう
場所
学校の階段
3段くらいのところに踊り場
そっから助走つけてジャンプ
ただジャンプじゃなくてスキージャンプみたいに前傾姿勢

夢なら鳥みたいにぐわって上にからだういて進む

落ちたらそのまま廊下をつるつるーって滑るからww

まぁ滑ったことはないがな
要するに「夢じゃね?」
って思ったらそれほとんど夢な

はっきり言って飛んでるだけでも楽しい

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:45:23.40 ID:5inchB060
このスレをまっていた

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:47:02.33 ID:EmqVTxKb0
例えば俺が初心者の頃は

判断方法成功して
好きな子がいるのに
「これ触ったら、怒られるんじゃね?」
って意識しすぎて触って怒られた夢さめた

常に明晰夢と自覚した時点で
この夢の支配者は私だ
って意識し続けること

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:51:12.53 ID:Ho4fLh9v0
少し前にあった金縛りと明晰夢スレを読んで
金縛り状態から楽しい夢への強引な誘導を意識したら本当にできた

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:51:24.92 ID:EmqVTxKb0
夢の支配者になる

イメージイメージイメージイメージ
イメージが重要

俺のいうことは絶対です

おまえらは夢の支配者誰も逆らえない

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:54:58.01 ID:EmqVTxKb0
さてイメージしっかりもてたかな?
弱気にはなっちゃダメだよ

次に好きな子を登場させよう

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/22(木) 23:59:02.63 ID:EmqVTxKb0
人間の登場のさせかただけど
重要だからな

無理な登場は避けよう

例えば
コントロールは十分できてて
自分空に浮いてる

よし女の子を目の前に出現させよう!(空)

こんなんあり得ないことだからねww
まぁ自分飛んでる時点であり得ないけどね

要するに登場させるためのストーリーが重要

それが寝る前にイメージしてたやつな
伏線

学校で放課後に告られるのなら
学校に行って掃除から参加して
掃除当番が一緒で話しかけるとかな

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:03:02.04 ID:jvwSV9iG0
登場したらあとはイメージ

話しかけられる
放課後に公園きてって言われる
言って待つ(着いたらすぐ次のイメージ)
ちょっと遅れて焦って小走りにくる
かわいいな~

ってな感じで告白される
キス
…………!

みたいな
まぁおまえらのやりたいようにしろ
ただ最初はありがちなのイメージしたほうが簡単だからな!
一回できると割と次からはイメージしやすいから楽
何事も最初が肝心

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:06:57.20 ID:vR0xK1fy0
あとなんかさっき
明晰夢はいきなり目覚めるって書いてた人いたけど
あれはない!
俺を信じろ!
俺はそんな経験ない!
俺を信じろ!

信じる理由はもうおまえらわかったよな?

さてさて質問ありますか?

64:オナニストうんこちんこ鈴木 ◆55555555tM 2011/12/23(金) 00:13:23.67 ID:cT3KEsz50
とりあえず質問もないみたいだし
俺は風呂にはいってリフレッシュすっかな!
おまえら良い夢を!

鈴木が提供しましたwww

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:15:35.80 ID:gO+WqZGf0
一時期はまってたなぁ明晰夢

そういやニコ動に明晰夢見れる音ってのがあったけど
>>1は使ってみたことある?
あれ効果あんのかな

明晰夢を見れる音
※個人的にはあまりオススメできないかもw

夢を自由自在にコントロールする方法Ⅰ~明晰夢~

睡眠用ヘミシンクCD(高画質・長時間版)

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:16:26.33 ID:Jm0uQsp0i
>>66
ってそれ興味あるな
催眠術とかじゃないだろうな?

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:19:28.81 ID:gO+WqZGf0
>>69
たしかビーーーってかんじの音が出てるだけの動画だった
ニコ動で「明晰夢」で検索したら出ると思うぞ

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:18:31.38 ID:xYuGyM8zi
結構具体的だったから良かったぞうんこ>>1

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:35:09.19 ID:fuYLsxhhO
ぜってーまとめ載るわ

わーい。管理人見てる?

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:35:57.48 ID:gO+WqZGf0
難しく考えなくても、明晰夢見るぞ~と考えながら横になってれば結構見れる

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:52:42.57 ID:daImQl29O
俺が一番最初に明晰夢見たときは
金縛り→体がピリピリ→意識遠退いていく→カチッ→次の瞬間には自転車に乗ってた
最初はわけがわからんが明晰夢を事前に知ってたらすぐに理解できる

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:53:21.43 ID:yUKIVngY0
人には眠りの周期があり、深い眠りをレム睡眠、浅い眠りをノンレム睡眠という
夢を見るのはノンレム睡眠時
体調が悪いときや、普段寝ない時間に寝ると夢を見やすいのは眠りが浅く
ノンレム睡眠を持続しているため
つまり、熟睡しづらい状況を作り出すのが夢を見るコツ

次に夢を夢だと認識するには事前に夢と現実を識別する方法を決めておくと良い
伊集院光のラジオ内で「夢太郎がくる」というコーナーがあった
夢の中にのみ表れる架空の人物「夢太郎」を作り、リスナーが夢太郎に会えたらハガキを送ってもらおうというものだが
「夢太郎がいるということはこれは夢なのだ」と夢の中で気付いたというリスナーのハガキが複数あったという

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/23(金) 00:54:43.37 ID:LKL3cFsD0
これは良スレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました