SS・読み物

明晰夢を見ようと努力してからかれこれ5年、一度も見られない

SS・読み物
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:30:43 ID:W9L
いろんなサイト見ていろんな方法試したのに・・・・・

なんで彡(;)(;)

引用元: ・明晰夢を見ようと努力してからかれこれ5年、一度も見られない

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:32:03 ID:LyW
夢日記やっけ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:36:45 ID:W9L
>>2
それもやったけど頭おかしなるって言われて怖くなってやめたンゴ
>>3
どうやってや
ちな朝起きて夢覚えてるのは週1~2日ってところやろか
103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:53:23 ID:XcR
>>4
怖くなって辞めるんならその程度の願望ってことやろ
104: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:54:43 ID:c37
>>103
実際夢日記はかなり精神不安定になるで
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:37:24 ID:I68
自分はめいせきむある程度自由に見れる
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:37:43 ID:I68
夢日記言われてるけど、自分は夢日記なんか書いてない
あれ効果あるん?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:39:09 ID:I68
一番は金縛りからの幽体離脱だよ
ブログとかだとあんまかかれてないけど、2chとかで経験者が言う時は絶対このやり方だし
自分もこのやり方しかできない
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:40:03 ID:W9L
>>7
金縛りに一回もあったことない
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:40:40 ID:I68
>>9
なり方あるから
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:43:05 ID:W9L
>>10
起きたら「そういやアレ不自然やったな」って思うことたくさんあるのに全然きづけへんわ
>>11
kwsk
>>13
セルフ腕枕みたいな感じか?
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:48:34 ID:I68
>>18
2度ねみたいにあんまり眠くない時が絶対条件
これないと普通に寝ちゃう

ちなみに自分が今言ってるのは金縛りからの幽体離脱?みたいな奴からのめいせきむのやり方

で、その後仰向けで寝て、眠りに入るの意識しながら、意識が途切れないように寝ようとする
それで結局少し意識飛んで寝ちゃうんだけど少したったらいきなり金縛りでおきる

そして金縛りになったら怖がらずに無理やり起きようとする
もちろん、体は動かない
でもがんばってるといきなり、ぶわっと体が浮いて幽体離脱みたいになる

こんな感じ
夢に意識するように入るとかはイメージだから文だと難しい
夢に吸い込まれるような感じなのかな

でも自分は基本オカルト信じないのに幽体離脱滅茶苦茶怖いから気をつけてね
多分夢だと思うんだけどリアルさがあってやばいわ

ちなみにこのやり方は2chとかでも、同じようなやり方するっていってる人いるから割と有名な方かと

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:49:14 ID:Q2w
>>30
ワイもこれや
夢日記なんかよりなんだかんだいって一番これがいいと思うやで
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:49:53 ID:I68
>>35
それ
夢日記も最初やってたけどあれ意味ないわ
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:07:42 ID:dNk
>>84
ワオは小さい頃もほとんど夢覚えてへんかったなぁ…
やっぱセンスがないんかね
>>85
あんま意識してないんかもしれんわ、しっかり意識するようにするで
90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:08:41 ID:JcW
>>89
数日ダメやったからってあきらめたらあかんで
とにかく繰り返しや
91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:12:19 ID:dNk
わかったやでー!
とりあえず今日は夢を見ること覚えてること意識しながら>>30を試すやで
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:07:00 ID:yXk
>>85
これ大事やな
夢の続き見る話やが幽体離脱の続き見よう夢の続き見ようと思いながら二度寝してたわ
思いだすのもそう
寝起きのぼーっとした時に思い出さんと大概忘れてまう
目がしっかり覚めると不思議と忘れるんよ夢
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:00:55 ID:dNk
>>70
でもお高いんでしょう?
>>73
どちらかというと明晰夢やな
幽体離脱との違いがあんまわからんけど幽体離脱は現実で浮遊みたいなイメージやから、それより夢の中で遊びたいンゴ
>>78
難しすぎて草
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:02:51 ID:c37
>>80
難しくはないんやが・・・
目を閉じたまま一か所を見つめる・・・感じ・・・まぁあくまでワイの手段の一つやから無理して取得する必要もないで
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:39:50 ID:d2U
夢日記ってたしかもともとは霊的ななんかを呼び覚ます方法やろ
明晰夢との関係が分からないんごね
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:40:29 ID:R6c
ワイは野球してる夢滅茶みるで
夢のなかの野球は必ずボールがぼやけるから
ぼやけたら「ああ夢か」って気付けるわ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:41:45 ID:I68
ただ金縛りから幽体って分かっててもめちゃくちゃ怖い
ここが難しい
テレビの音量小さくしてつけっぱとかそういう事しないと怖くてできない
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:42:29 ID:d2U
>>14
でもテレビの音が突然声にかわったりして余計怖いんご
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:44:29 ID:W9L
>>14
そんな怖いんか・・・・・
びびりワイ震える
>>15
どうやったら気づけるんでしょうねぇ・・・・・
>>20
なんや?全部嘘なんか??
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:42:01 ID:Ilz
いったんコツをつかむと簡単やで
コツっていうかいったん夢と気づけると急に明晰夢見れるようになる
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:42:32 ID:I68
幽体離脱本当に怖い
あれどうなってるんだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:43:10 ID:I68
夢って事は分かってるけど本当に幽体離脱してる感じする
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:44:06 ID:119
見た夢の内容を思い出して人に話しまくるんやで
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:45:26 ID:NiF
ワイも環境と状況によるが大体はみれる
決まって睡魔が来たときに寝ると95%の確率で明晰夢を見る
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:46:31 ID:Q2w
以前も明晰夢スレ立っとった時に色々言ったやが
ワイは2週間程度でできたけどワオの友人は未だにできへんのや

やっぱある程度個体差あるみたいやが、一度感覚で分かればその後もできるようになるで

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:47:50 ID:ZhG
眠りが浅い状態やと夢を見やすいから二度寝やお昼寝に積極的に取り組むんや
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:48:42 ID:Xna
一回だけ見たことあるで
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:48:52 ID:tDO
一回しかできてないなぁ
存在するのは確信あるけどどうやればいいかはさっぱりやな
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:49:07 ID:d2U
明晰夢っていうか夢で見る場所で何か所か決まった場所がある
んでああこれ夢だわってなる そこにいる人とかと話したりする
起きると急速に記憶が失われる ただその場所に行ってなんか人とはなしたのは覚えてる
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:49:38 ID:tDO
怖くない金縛りってないんか?
怖いのはやめてクレメンス
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:51:07 ID:fgo
>>37
あ、これ金縛りやってわかってもなんか怖いよなあれ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:51:18 ID:Q2w
>>37
最初はある程度怖かったけど・・・まぁいけるやろ
確かに変な女が立っとったりしたけど 恐怖心より飛び込みを優先したら大丈夫や
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:49:39 ID:NiF
ワイは特殊なんやろか?浅いときに寝てもいつの間にか寝てることが普通や
むしろ睡魔が限界の時によく見る
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:52:54 ID:I68
幽体離脱はあれ本当になんなんだろ
あれ科学的証明できるん?
オカルトみたいに思われそうだけどマジで怖い
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:51:39 ID:I68
まぁ応援してる
金縛りからの幽体離脱は分かってても滅茶苦茶怖いから気をつけてね

科学的にいうとここで怖がると心拍数あがってめいせきむからすぐ起きちゃうらしいから

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:52:59 ID:vRh
あーそんなのよりドリームリーフっていう薬の方が効くで
試しにやったけど3回成功したわ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:48:43 ID:Q2w
ちなイッチはどの方法でやっとるんや?
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:52:04 ID:W9L
>>29
体質的にお昼寝れないンゴ…
>>30
詳しくサンガツ
今夜はこの方法で試してみるやで
>>32
天井に自分が張り付いてるイメージして、布団のワイから天井のワイに意識移すイメージでやってるンゴ
このやり方で身体が震える所まではいくんやがその後結局震えもおさまって終わるンゴ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:53:50 ID:Q2w
>>47
身体震えるところまでいっとるやん、あと一歩なんやがな

目を閉じたまま視線に意識をやるのがコツや

68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:56:07 ID:W9L
>>46
びびりワイに無理やんけ!!!
>>50
なんかあぶなさそう
>>53
目を閉じたまま視線に意識ってどういうことや?
目に神経集中させるってことか?
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:57:48 ID:vRh
>>68
名前はヤバそうな薬に見えるがただのサプリや
夢が見やすいように調合されてる

何回か訓練すると意識を保てるようになる

ただ自分の意思で夢からは出れない
でもなんでも出せるしどこにでもいけるのは楽しいで

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:54:05 ID:Q2w
幽体離脱と明晰夢は別モンやと思うで
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:55:39 ID:fgo
>>57
別つうかワイは幽体離脱はただの明晰夢の一つやと思うわ
むしろ夢寄り
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:54:05 ID:oNz
ただただ繰り返しやで
夢を見よう覚えておこうと意識して寝る
起きたら夢を思い出すようにする夢日記はそのための手段
別に怖いことはない
そうしてるうちに夢の中で夢と気付く時が来る
一度経験すると気付きやすくなる
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:55:41 ID:Q2w
以前にもおんjで言ったやが、明晰夢は大まかにやりかた二つあるんや

ひとつが日常的に夢を見るようにして、夢の中で”これは夢や”と気づく方法

ひとつが眠りながら夢に入る方法(ローリング)

夢で気づく方法は>>58ニキの言っとる奴やな

ワイは前者でうまくいったから前者勧めとる

62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:55:04 ID:vRh
まぁなんつーか夢の舞台って大体固定されてくるよな
5つの仮想世界的なのがワイの中にある
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:55:38 ID:I68
最近は夢の中で変な奴と戦ってるわ
これで現実でも戦闘経験がついて強くなったらいいんだけど
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:57:27 ID:fgo
ワイは明晰夢状態なっても思い通りならなかったりするわ
お?これ夢やん?好き勝手したろ!!→なんで思い通りならんのじゃああみたいな
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:57:48 ID:I68
幽体離脱で友達とセブンで待ち合わせしたけど会えなかったし
やっぱ幽体離脱風夢なんだろうなって
94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:17:44 ID:c37
ワイの方法(>>30とほぼ同じ。>>30ニキとは多分同じ所参考にしたんかな?)

環境音を出来る限り防ぐ→(周囲を明るくすると確率UP)
→寝る→大の字に寝て集中→

[異変が起こり始める]
・体が回り始める(平衡感覚に異常)
・体が震える
・瞼がピクピク動く
・幻覚・幻聴

→これらが発生してる最中、”絶対に”目を開けないこと

→しばらく経つと金縛りが発生する。大チャンス。
金縛りが起きても絶対に動かない。落ち着いてその状態を維持

→すると金縛りフェーズ2がくる。ここまで来たらほぼ成功

[金縛りフェーズ2]
・体がシュワーってなる
・耳がシュワーってなる
・めちゃ気配感じる
・キーーーーンって音する
・引き寄せられる感覚

これが来たら以下のどれかを

・体を起こし、本体から”剥がす”
・横にローリングして本体から”剥がす”
・落ち着いて、手の指を起こし、腕にかけて、ゆっくり”剥がして”いく

初回なら3つ目のやつがおすすめや

98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:24:21 ID:dNk
>>92
気をつけるやで
>>94
異変の起こり始め(身体が震える)までは行くんやけどなぁ、どうしても金縛りはこないンゴねぇ
3つめの指、腕から剥がしていくヤツを参考にするやでー
>>97
これは見たことあるンゴねぇ
参考にしてやったことあるけどやっぱできひんかった
100: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:29:10 ID:c37
>>98
異変が起こり始めてるならいけるはずなんやけどなぁ・・・
異変がおさまってもなんとか集中し続けてな、別の現象起こり始めるはずやで、頑張ってこらえてな

どうしてもできへんのならやっぱり別の方法とか試すべきかもしれんな…

77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)23:59:48 ID:Xna
明晰夢見るぞ見るぞ見るぞっと思って寝て夢の世界で不思議なこと起こっても
「あっそういうもんなんかな」と思っちゃってなかなかエッチなこと出来ん~
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:00:53 ID:dQx
ワイエッチな事しようと行動に移した瞬間に目が覚めるんやけどなんで
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:03:08 ID:yXk
なんか身体的な向き不向きもあるんちゃうかな?
ワイは高校くらいから明晰夢見なくなったわ金縛りはたまーにあったが
小学生の頃は良く見てたし夢の続きも案外見ようとして見れたりした
というか夢自体あんま見なくなったわ歳とったら
95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:20:05 ID:s9w
幽体離脱しようと意識すること、ヘミシンク聴くこと
これでワイは3回ぐらい、それぞれ30秒ぐらい成功した
97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:22:30 ID:c37
99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:25:42 ID:c37
106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)00:59:43 ID:bfp
一度半起きになった時に今見てた夢の事を強く意識して二度寝に入ったらその夢に再び入ってある程度自由に動けた
116: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)12:33:27 ID:2Vu
明晰夢みてみたいなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました